大阪市中央区の空堀界隈でまちづくりをおこなっている団体です

空堀見どころ撮りどころマップ

  • HOME
  • » 空堀見どころ撮りどころマップ


より大きな地図で 空堀見どころ撮りどころマップ を表示

注)路地は私有地ですので散策の際は写真撮影など、十分にお気をつけください。

御屋敷が見える坂

松屋町駅3番出口を出ると、右手に見える階段。

階段を上ると大きな御屋敷が。

 

長屋が並ぶ十字路

休日には、写真を撮っている人がたくさん。

絵を描いている人も稀にいたりします。

 

路地の入り口に…

路地の上には表札。

そして、瓦屋根。

変わった路地の入り口を発見。

 

 からほり商店街

上町台地を東西横断する「からほり商店街」

台地を西から東に上がっている坂道にある珍しい商店街でもある。

実はこの商店街、3つの商店街から成り立っており、

全て合わせると全長800mに及ぶ大きな商店街。

アーケードによって組合の変わり目が分かる。

 

 レンガの階段

キレイなレンガの階段を発見。

なんでレンガなのだろうか…

 

 

 

緑の屋根が見える坂

坂を上ったら、緑の屋根の長屋が見える。

この場所にも歴史が隠されている。

 

 

 

松屋町と谷六の間の駅

看板を見ると…

ここは駅なのか?

 

石畳の路地

坂を下っていると、石畳の道が。

どこに繋がってるんだろうか。

ちょっと行ってみては?

 

井戸がある広場

タイル作りの井戸発見。

奥に見えるのは畑?

静かで時間が止まっているかの様子。

 

 

懐かしの銅像が…

子ども達が集まる公園。

周りにはママ友が集まりそうな、おしゃれなお店も。

よ〜く探すと、小学校で見たことあるアイツが。

夜は少し怖いかも…

 

上れない階段がある階段

谷町六丁目駅に向かう階段。

あれは上げれんやろぉ〜

っていう階段を発見。

 

 

百度石

こんな所に百度石が。

本堂はどこにあるのだろうか。

当WEBページおよび付属するマップは、上町台地マイルドHOPEゾーン協議会 まちづくり提案選定事業の助成を利用し作成しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © からほり倶楽部 All Rights Reserved.